10月17日よりリクナビにて求人を開始する予定でしたが、都合により24日に変更となりました。大変申し訳ありません。
今回の募集では特にWEBデザイナー・プログラマーを増強したいと考えています。
現在クレヨンでは案件数が急上昇。伸び盛りの当社で思い存分あなたの能力を発揮しませんか?
「制作が3度のごはんより好き!」という方々のご応募をお待ちしています。
■投稿者: crayon
■日時: 2007年10月18日 01:28
上海支社を開設してからほぼ1年。社員数も順調に増えて、現在13名。広いと思っていたオフィスも随分と手狭に感じられるようになったので、200平米ほどの少々広めのオフィスに引っ越しました(27階建の27階ということで、見晴らしが大変素晴らしい…らしい)。近々20名に社員を増強する予定ですが、このオフィスなら30人くらいまで収容出来そうです。
■投稿者: crayon
■日時: 2007年10月19日 00:19
「クレヨンのアトリエ」は、そもそも「ブログのデモ」として設置したサンプルサイトだったのですが、新年を機に、不定期ではありますが、社内のエピソードや、制作にかかわるトピックスなどを公開する、正式なブログサイトとして再スタートします。お時間のあるときには、ぜひお立ち寄りください。
■投稿者: crayon
■日時: 2009年01月15日 12:39
「ハドソン川の英雄」機長に称賛の声 NY不時着
ハドソン川に不時着したUSエアウェイズ機のサレンバーガー機長=ロイター
【ニューヨーク=真鍋弘樹】世界有数の大都市上空で、155人を乗せた旅客機が飛行不能に――。そんな絶体絶命の状況で、57歳のベテラン機長はただ1人の犠牲者も出さなかった。ニューヨークで15日に発生したUSエアウェイズ機の不時着事故で、「ハドソン川の英雄」という賛辞が機長に贈られている。
■投稿者: crayon
■日時: 2009年01月18日 02:23
博愛は一般に、「すべての人を等しく愛すること」とされています。
しかし、博愛(=ひろくあいすること)とは、単なる「甘やかし」ではありません。
その人のことを考えて、「厳しく」することも博愛ですし、黙って「無関心」を装い、自らで悟らせるのも博愛です。ときには「手助け」をするのも博愛です。
■投稿者: crayon
■日時: 2009年01月28日 21:04
昨年、アメリカの雑誌「フォーブス」が発表する世界長者番付で、13年連続選出のビル・ゲイツを抜いて1位になった投資家、ウォーレン・バフェット氏。
彼がCEOを務める「バクシャー・ハサウェイ」の株主総会には、毎年2万人を超える人が集まります。総会後に催される対話集会に、バフェット氏本人が株主の質問に答えるのですが、大半の人はそれを目当に訪れるのです。
■投稿者: crayon
■日時: 2009年04月22日 18:44
人の心を感動させることが出来るのは唯一人の心のみ。
サービスについて、ホスピタリティーについて考えさせられるディズニーのエピソードをご紹介します。
■投稿者: crayon
■日時: 2009年05月08日 20:49
「いただきます」には“あなたの命を私の命にさせていただきます”という意味や“食卓を整えるお母さん・お父さん”“作ってくれた農家の方”また“食べ物そのもの”への感謝など、人によって様々な想いが込められています。
■投稿者: crayon
■日時: 2009年06月16日 22:32
男性は絶対にならない、女性特有のガン、それは「子宮ガン」と「卵巣ガン」です。
当社にもそのリスクを抱える女子がいますので、その知識と予防についてお話しましょう。
制作ブログと銘打ちながら、どうもタイトルにそぐわない内容が続いていますが…。
■投稿者: crayon
■日時: 2009年08月06日 01:27
アメリカのサブプライムローンに端を発した世界同時不況の只中、現在の状況を見越したような発言をずいぶん前から重ねられてきたのが、日本で会社を興し、ソフトウェア業界トップのエクセレントカンパニーに育て上げたアメリカ人、ビルトッテンさんです。
私はこのビルトッテンさんの考え方、風貌、しゃべり方が大好きで、社内の研修資料にも何度か(勝手に)登場していただいています。どうしてビルトッテン氏でなく、ビルトッテンさんなのかというと、それほど思わず親しみを込めたくなる人柄だからなのです。
今回、このブログで取り上げるのは、4年前に当社のネットワーク上の掲示板に掲載された文章です。
■投稿者: crayon
■日時: 2009年08月18日 18:36
ある湿地帯に、ふたつのアリの一家が住んでいました。
どちらのアリの一家も池のすぐ近くに巣があり、長雨が続くと地上から雨水が巣の奥深くにまで入り込んで来て大層困り果てていました。
■投稿者: crayon
■日時: 2009年08月26日 01:27
「とにかく安ければ良い」
「安売りをするつもりはない」
ビジネスをしていると、高い頻度で耳にする言葉です。
「安かろう悪かろう」で、結局、見かけだけの安さを売り物にする「ビジネス」、
適正価格を無視し、「なるべく高く売ろう」とする、機を見るに敏な「ビジネス」、
ポリシーのないビジネスの「スタイル」が、昨今、横行しているように見受けます。
■投稿者: crayon
■日時: 2009年09月02日 21:58
案外知らないのが名刺交換のマナー。
クライアントのみなさんとの商談スタートもまずはここから。気持ちよく仕事はじめをしたいものです。
デザイナーといえどもお客様と接する機会は多いわけですから、復習をしておきましょう。
■投稿者: crayon
■日時: 2009年09月07日 15:33
海外支社との打ち合わせをスムースに進行するために、ビデオ会議用に50インチのプラズマディスプレイと42倍ズームのウェブカメラを導入しました。ウェブカメラは、相手の表情を見るためというのはもちろんですが、デジタル化されていない資料や、校正など手書きのレスポンスが必要な打ち合わせで手元を精細に映すことを目的として設備しました。
■投稿者: crayon
■日時: 2011年03月08日 07:38
海外にいると、海外の目から日本を見ることになります。
今回の「未曾有の大惨事」において、死者は数万人に及ぶこととなります。海外でもこの情勢は大きく報じられ、被災者の方々への同情、応援の温かい思いを、テレビで、またネット上で感じとることができます。
とりわけ、リアルタイムで現場の状況を伝えることができるネットの情報伝達力には改めて目を瞠(みは)り、エジプトのインターネットを端緒とした革命に続き、新たな時代の到来を目の当たりにすることとなりました。
■投稿者: crayon
■日時: 2011年03月14日 01:57
このたびの地震により被害をお受けになられた方々に、心よりお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈りいたします。
■投稿者: crayon
■日時: 2011年03月26日 01:34
作業の効率化を図る上で重要なことは、問題となる事案を立体的にとらえることではないでしょうか?
■投稿者: crayon
■日時: 2011年04月16日 04:04